教員・研究者情報
English
スギタ マサオ
SUGITA Masao
杉田 政夫
所属
福島大学 人間発達文化学類 芸術・表現コース
職種
教授
学会発表
2023/10/15
音楽教育哲学は新自由主義にどう対抗するのか─社会正義の理論的展開─ (日本音楽教育学会第54回大会)
2022/11/06
音楽教育哲学における「社会正義」論の展開 -The Oxford Handbook of Social Justice in Music Educationの検討を中心に (日本音楽教育学会第53回大会)
2022/09/17
大会企画シンポジウム「コミュニティでの音楽療法を考える」 (指定討論) (第22回日本音楽療法学会学術大会)
2022/02/27
東日本大震災後の合唱部活動経験を検証する試み ―合唱部卒業生のインタビューを通して― (日本音楽教育学会 東北地区例会)
2021/12/05
リンドグレーンお茶会―コロナ禍の中で生まれた多世代間・多文化間交流の実践― (アートミーツケア学会2021年度大会)
2021/09/25
社会福祉協議会と音楽療法士との協働について -持続可能な実践コミュニティの生成を目指してー (日本音楽療法学会学術大会Web開催)
2019/10/19
ノルウェーのコミュニティ音楽療法に関する総合的研究 ―理論・実践・教育― (日本音楽教育学会第50回東京大会)
2019/09/21
『コミュニティ音楽療法への招待』から日本の音楽療法を展望する ―理論と実践に橋を架ける試み― (第19回日本音楽療法学会学術大会)
2018/09
自主シンポジウム「ノルウェーの音楽療法から考える、日本のコミュニティにおける音楽療法の展望」 (第18回日本療法学会学術大会)
2017/09
ノルウェーにおけるコミュニティ音楽療法の動向 (日本音楽教育学会第48回大会)
2016/12/17
シンポジウム「福島県浜通りにおける民俗芸能の被災と復興の状況」 (日本音楽学会東日本支部第42回定例研究会)
2016/10
音楽教育哲学における「社会正義」論の地平 ―ポストコロニアル批評、脱構築、リベラリズムに基づく議論の諸相 (日本音楽教育学会 第47回大会)
2016/09
音楽療法における共感とは何か―音楽療法士に対するアンケート調査の検討 (日本音楽療法学会学術大会)
2015/11
自閉症児の反復演奏に対する音楽療法士の捉え方の転換について―転機となった臨床即興プログラムの行動分析を通して (アートミーツケア学会大会)
2015/02
「震災後の被災地高校における合唱部活動実態 ―卒業生へのアンケート調査を中心として」 (日本音楽教育学会平成26年度東北地区例会)
2013/10
ポール・G・ウッドフォードの音楽教育哲学(3)―『民主主義と音楽教育』をめぐる議論の諸相― (日本音楽教育学会第44回大会)
2012/10
ポール・G・ウッドフォードの音楽教育哲学(2)ー『民主主義と音楽教育』が投げかけた波紋ー (日本音楽教育学会第43回大会)
2011/09
「唱歌教育にみる国家政策 ―ヘルバルト主義との関連を中心に―」 (シンポジウム 「明治の国家政策と音楽―東北・福島から考える―」)
2010/09
ポール・G・ウッドフォードの音楽教育哲学 (日本音楽教育学会全国大会)
2005/03
日本の学校音楽教育におけるヘルバルト主義教授理論の受容と展開 (日本音楽学会東北・北海道支部例会)
1997/11
我が国の学校音楽教材史の社会学的検討 (日本教材学会)
1996/11
音楽教育に関する実験的研究の検討 (中国四国教育学会)
1995/11
H.Abelesの音楽教育に関する研究方法の検討 (日本音楽教育学会中国地区例会)