教員・研究者情報
English
サトウ サトシ
SATO Satoshi
佐藤 佐敏
所属
福島大学 人間発達文化学類 人文科学コース
職種
教授
著書・論文歴
著書
その情報は信頼できる? 批判的思考力を高めるエクササイズ (共著) 2023/09/30
著書
深い学びに誘う指導言―根拠を問い、知識や経験を問う 国語授業の改革22 「深い学び」を生み出す国語授業の発問・助言・学習課題,150-157頁 (共著) 2023/08/25
著書
中学校国語指導スキル大全 (共著) 2022/05/01
著書
『国語科の学びを深めるアクティブ・リーディング 〈読みの方略〉の獲得と〈物語の法則〉の発見Ⅱ』,158 (単著) 2021/12
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語1』 (共著) 2021/04
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語2』 (共著) 2021/04
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語3』 (共著) 2021/04
著書
『国語科授業を変えるアクティブ・リーディング 〈読みの方略〉の獲得と〈物語の法則〉の発見』 (単著) 2017/09
著書
『5分でできるロジカルシンキング簡単エクササイズ』 (単著) 2016/10
著書
『国語科重要用語事典』 (共著) 2015/08
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語1』 (共著) 2015/04
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語2』 (共著) 2015/04
著書
文部科学省検定教科書 中学校国語科用 『現代の国語3』 (共著) 2015/04
著書
『学級担任これでいいのだ』 (単著) 2013/10
著書
『思考力を高める授業』 (単著) 2013/04
著書
『論理的思考を鍛える国語科授業方略 中学校編』 (共著) 2012/01
著書
『中学校国語科新授業モデル<読むこと編>』 (共著) 2011/02
著書
『魅力ある言語活動の開発事典』 (共著) 2010/05
著書
『教育実践学研究へのいざない』 (共著) 2010/01
著書
『国語科の指導計画作成と授業づくり』 (共著) 2009/05
著書
『心を育む国語科授業を創る(中学校編)』 (共著) 2008/01
論文
読書コミュニティを形成する足場作り―小学校におけるミニ・ビブリオバトルの実践から― 言文 (71),横27-横42頁 (共著) 2024/03/31
論文
話すことが苦手な子どもの指導法の研究 : マイクロ・ジグソー法を取り入れた話合い 福島大学人間発達文化学類附属学校臨床支援セン ター紀要 (9),1-10頁 (共著) 2024/02
論文
その情報は信頼できる?批判的思考力を高めるエクササイズ 日本教育新聞2024年1月29日付 (共著) 2024/01/29
論文
「物語の法則を発見することで、豊かな言語生活を拓く」単元づくり 月刊国語教育研究 619,42-42頁 (単著) 2023/11/10
論文
Web検索で陥る確証バイアスを自覚する授業 : 情報収集におけるメディア・リテラシーの育成 福島大学人間発達文化学類附属学校臨床支援センター紀要 (8),21-30頁 (共著) 2023/08
論文
[提言]授業技術の不易と流行―国語授業者として身に付けたい授業技術 (共著) 2023/06/12
論文
文学の読みの授業で「想像力」を伸ばす指導法 ―西郷竹彦の「同化体験」と「吹き出し」に着目して― 言文 (70),横2-横14頁 (共著) 2023/03
論文
〈アイテム〉に着目し象徴性を見出す〈読みの方略〉の研究 ―文学作品を用いた授業実践を通して― 福島大学人間発達文化学類附属学校臨床支援センター紀要 7,37-45頁 (共著) 2023/02
論文
国語科における〈混成型テキスト〉の読解方略 ―批判的思考力を発揮する短時間学習プログラムの開発― 福島大学人間発達文化学類附属学校臨床支援センター紀要 7,27-36頁 (共著) 2023/02
論文
福島大学における大学と附属学校園の共同研究 日本教育大協会HP 大学・学部と附属学校との共同研究,1-2頁 (単著) 2022/06
論文
型と技でみる「アクティブ・リーディング」の極意 実践国語研究 372,16-19頁 (単著) 2022/05
論文
「読み方」は料理における「調理法」である ことばの学び 15,4-5頁 (単著) 2022/04/08
論文
〈非連続型テキスト〉を批判的に読む読解力 : 出典とタイトルに着目する授業プログラムの開発 福島大学人間発達文化学類附属学校臨床支援センター紀要 2,19-28頁 (共著) 2020/08
論文
スパイダー討論による対話の可視化―全員参加の対話を促進させるアイテム― 言文 (67),16-32頁 (単著) 2020/03/24
論文
「アクティブ・リーディング」で基礎学力を問う 教育科学国語教育 (843),54-57頁 (単著) 2020/03/01
論文
古人と対話する和歌のオマージュ : 国語の授業における古典との豊かな邂逅 新大国語,1-17頁 (単著) 2020/03
論文
アニマシオンの短期集中型プログラムの開発―「朝読書」の時間を活用した実践の成果と課題― 言文 (66),14-27頁 (共著) 2019/03
論文
ふくしまの「授業改善グランドデザイン」の活用~全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた国語科の授業づくり~ 福島大学総合教育研究センター紀要 26,63-70頁 (共著) 2019/01
論文
読みの授業における動作化の効果 福島大学総合教育研究センター紀要 27 (2),11-19頁 (共著) 2019/01
論文
復興の未来を読む国語科単元開発―東日本大震災後の福島における国語科教育モデルの構築(Ⅱ)― 福島大学地域創造 30 (1),19-30頁 (単著) 2018/09
論文
身体反応に基づく「海のいのち」の教材論―遡及的推論と叙述の響き合い― 福島大学人間発達文化学類論集 (25),21-29頁 (単著) 2017/06
論文
「子どもが生む問い」という嘘 教育科学国語教育 (805),80-83頁 (単著) 2017/01
論文
自著を語る BOOK 『5分でできる ロジカルシンキング 簡単エクササイズ』 週刊教育資料 (1415),35-35頁 (単著) 2016/12
論文
『文学の教材研究コーチング』(長崎伸仁著) 国語教育研究 (532),69-69頁 (単著) 2016/08
論文
根拠・理由・主張に基づく説明文指導の開発 福島大学総合教育研究センター紀要 21,9-16頁 (共著) 2016/07
論文
「深い学び」で主体的な読み手を育てるアクティブ・リーディング 教育科学国語教育 (797),16-19頁 (単著) 2016/05
論文
スキルラッキングという概念 実践国語研究 (336),11-12頁 (単著) 2016/05
論文
アクティブ・ラーニングの〈読み〉の問題とその克服 ―〈根拠〉と〈理由〉を区別する〈読み〉から始める― 国語科教育 (79),9-11頁 (単著) 2016/03
論文
震災写真集作成の国語科単元開発 ―東日本大震災後の福島における国語科教育モデルの構築(1)― 福島大学地域創造 27 (2),4-15頁 (共著) 2016/02
論文
模倣という二次創作の問題と可能性 福島大学人間発達文化学類論集 (20),17-28頁 (単著) 2014/12
論文
既有知識が解釈の深度に与える影響―「ごんぎつね」における解釈をめぐって― 新潟大学教育学部紀要 5 (1),11-19頁 (単著) 2012/10
論文
解釈は仮説的推論である―科学の領域における仮説をめぐる論考を援用して― 国語教育研究 (481),50-57頁 (単著) 2012/05
論文
解釈する力を高める授業論―C.S.Peirceの認識論に基づく読みの授業の理論と実践― (学位論文(博士)) (単著) 2011/03/23
論文
解釈する力を高める話合い―解釈のアブダクションモデルに基づく発問と話合い― 国語科教育 (69),11-18頁 (単著) 2011/03
論文
「解釈のアブダクションモデル」に基づく発問の有効性の検証―解釈する力を高める「A or B」の発問― 学校教育研究 (25),107-120頁 (単著) 2010/08
論文
C.S.Peirceの日本の国語教育への潮流 現代社会文化研究 (47),53-70頁 (単著) 2010/03
論文
なぜ誤読は起こるのか―解釈における誤読という現象に関する一考察― 新大国語 (33),1-11頁 (単著) 2010/03
論文
解釈におけるアブダクションの働き―C.S.Peirceの認識論に基づく「読みの授業論」の構築― 国語科教育 (67),27-34頁 (単著) 2010/03
論文
解釈する力を高める発問―C.S.Peirceの認識論に基づく「読みの授業論」の構築(2)― 上越教育大学研究紀要 (29),321-330頁 (単著) 2010/02
論文
読みの方略が転移する可能性―作品を解釈する仮定スキルが他の読みの場面で活用される条件― 国語科教育 (65),59-66頁 (単著) 2009/03
論文
場の空気を読んで話す技能を習熟させる―「マイクロパネルディスカッション」― 国語教育研究 (434),16-21頁 (単著) 2006/08
論文
「話すこと・聞くこと」の新しい教材の開発 ―マイクロパネルディスカッション― 日本語学 24,26-41頁 (単著) 2005/02